忍者ブログ
最近話題になっている心理学関連の本を紹介していきます。
[19] [2] [10] [5] [6] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セルフコントロール―交流分析の実際セルフコントロール―交流分析の実際
池見 酉次郎 /杉田 峰康
創元社 刊
発売日 1998-11
価格:¥1,470(税込)
発送可能時期:通常24時間以内に発送
オススメ度:★★★




自己分析が中心といった印象 2004-08-23
過去の人生体験で歪んでしまった感情的な反応を分析して、自分で調節する
ことを目指していきましょう・・・といった内容です。様々な交流をP,A,Cの三
つに分けて分析されています。私はビジネスでの駆け引きに使える交流分析
を学びたいと思って読んだのですが、そういったタイプの内容ではありませ
んでした。むしろ、駆け引き中心の欧米型の交流分析には否定的です。も
し、交流分析について知らない人が読んだら、オカルト本と思ってしまうか
もしれません。哲学や宗教のことも書かれているからです。興味があるのな
ら読んでみる価値はあると思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2006/6/24に作成しました。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Dr.Akim
性別:
男性
自己紹介:
某国立大学大学院で学術博士を取得。大学での専攻は、宗教学、歴史学等であるが、心理学をライフワークとしている。興味深い心理学関係の本にはすぐに飛びついてしまう性癖あり。現在、住所不定、無職(に近い)。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ